2019年5月19日日曜日

再度公園から森林植物園

花隈駅9:25→諏訪神社10:50→猩々池10:45→カフェはなれ家10:50珈琲タイム11:05→大龍寺11:15→
修法ヶ原池11:35→仙人谷→洞川湖12:00腹減った→六甲森林公園西口12:30→6長谷池12:45→森林公園正門前13:00ランチ
→ガイド散策に参加(1H)→バス3:10→JR三宮駅3:50
諏訪神社の階段 ありがたや.....

風があって光があって

猩々池!黄菖蒲?危ない‥‥

カフェ「」はなれ家」で珈琲
のんびり

大龍寺の階段 ありがたや・‥

大銀杏2本の若葉を見に来ました
いつも気にするのは紅葉だから

コガクアジサイ

再度公園
修法ケ原池ですよ‥‥

再度公園の赤松

森林植物園
長谷池近くのシャクナゲ

森林植物園
長谷池近くのプリメラ

長谷池
初めて見る寂しい風景です‥‥

メタセコイヤの林
穏やかですね。

キジムシロ?

風が涼しい!けれど、汗をかいて茶園店まで。
賑やかな声にホッと呼吸すると風に気づく。
途端に汗を忘れて幸せになる。だから山に来るんだなあ。
胸を広げて緑の風をいっぱい吸いながら大師道を登ろう。
猩々池は涸れきってカラカラ!

はなれ家でバター珈琲を頼むも売り切れ、珈琲にする。
バター珈琲は焙煎の時、バターを使いまろやか味だという。残念!
だが、風に吹かれて揺れる緑を見ながらの珈琲は美味しい。
冷めても苦みがない六甲の水。

修法ヶ原池!水が少ない!
赤松林を通って仙人谷へ。
仙人谷を下って鞍部の洞川湖を半周して学習の森へ入り、森林植物園を目指す。
洞川湖の水はほどほど。
ここから森林公園西口まで以外に遠い。
降りてくる人に石楠花を聞くと「終わってましたよ。カルメラも終わってましたよ。」

森林植物園西口から入る。300円
今日は右へ長谷池へ向かう。緑のトンネルを出た辺りにシャクナゲがあった。
ここではまだ蕾の方が多かった。
カルメラのピンクが蕾。大株になるんだね。

ニホンカモシカ園の覗くと台風禍で遊歩道は修繕中だった。
ニホンカモシカはお食事中、12時半だもんね。私も腹減った~
長谷池は半分も乾上がり、コウホネなど水生植物の様子が痛ましい。
猩々池に始まり、この水の少ない景色は初めて見る。
そういえば、雨はいつ降っただろうか。
屋久島や奄美大島、宮崎市では50年に一度の大雨の被害が報じられている。
四国や豊川にダム枯渇が報じられている。
集中豪雨!旱魃!少し暗くなるね。
でも、植物園の多彩な植物のネームプレート見ながら、森林展示館へ向かって歩いていると楽しくなってきた。
ラクウショウやメタセコイヤの下でランチ。
朝のトーストの残りとおにぎり一個、缶ビール、珈琲。
本日のごちそう!
ガイド散策のアナウンスにつられて参加。
ラクウショウとメタセコイヤの違い、ラクウショウは葉の着き方がランダム、メタセコイヤは対に整列。
ヌスビトハギやムラサキケマンなどの種の受け継ぎ方。

hydrangeas紫陽花の学名は種の形から「蜂蜜を入れる壺」、種を見て「納得!」
檜の葉の裏の赤い筋はY形、アスナロはx形、へ~!
シアトルの森のアメリカ楓の紅葉は10月末ごろから「美しい!」そうだ。
私もアメリカ楓や桂、ブナ、メタセコイヤ、欅、好きな木はたくさんある。
へ~!なるほど!がたくさん聞けて面白い。

さて、谷上への歩きを辞めてバスに乗る。
初めての路線、大龍寺、ビーナスブリッジ、三宮駅へ。
これは紅葉コースだなあ。
もちろん、今日は緑のトンネルだった。

0 件のコメント: